2009年12月31日木曜日

橋を渡った

今更だけれど、

クリスマスには甚だ疑問を感じる。


ロフトの策略か。

世界は予め調和すべく定められている

 予定調和と裏切りについて思う。


予定調和というと、ハリウッド映画、ディズニーランド、音楽、ドラマなんかが思いつく。ポストロックもそうかな。
決められたどんでん返しに、いつもの時間にラブシーン、次にサビ!

嫌いな訳ではないけど、少し胃もたれしているように最近思う。単純に驚きが欲しいのか。良い意味で裏切られたい。



  予定調和と裏切りの程よいバランスの割合か、100%の裏切りにしか感動できないかもしれない。
しかし、自分が知らない世界に一歩踏み出すとき、それはほとんどの場合、イメージと違っていて裏切られる。これは非常に面白い。人との出会い然り。


詰まるところ、様々な事象に歩き続けていけば、自分は幸せになれるな、と思った。 抽象的でよく分らないけれど。



よし、部屋を掃除して餅を食べよう。

2009年12月24日木曜日

””

脳波で車椅子を動かせる技術が開発されているらしい。

中央線によると、ブレインマシンインターフェイスというらしい。



いろいろくっついてるニット帽を被るだけで右、左、前、後の信号を読み取るらしい。







ドラえもん/のび太とブリキのラビリンスにでてくる病弱な少年が乗ってたやつを思いだした。

1は100で100は1

warprecordsという個性豊かなレーベルにのめり込みつつある。









かなりクレイジーだ。

2009年12月14日月曜日

森羅

今の時点まで生きてきて、人間の精神の根っこの部分は「信じる」という一点にのみあると考えています。

岐路に立つ度自問自答。

生まれた時から宗教に触れていたら、グラスの中にはゴムみたいに強固な液体が底に溜ります。日本人にはそれがありません。だから、すぐに中身が入れ替わります。時間が経つにつれて、グラスには様々な液体が注がれ、グラスを揺さぶられます。大きなグラスだったら、こぼれる事なく、溜まります。











という話をカシスソーダを見て思った。

試奏

手乗り音を試奏してきました。



youtubeだけでは良く分からなかった事がいくつか分かりました。



・8つくらいのトラックがあってそれぞれ音、エフェクトのプリセットがあり、それをLED上に残していくという感じ。

・SDカードが入って、簡単な曲作りが出来る。



ユニークな楽器なのに、メニュー画面が小さいし、初期ゲームボーイくらいのクオリティ。マジックストンプの画面より小さい。





もう少ししたらもっと良くなるかと思いました。

2009年12月11日金曜日

16×16の発光体

以前、テレビで観たすごい電子楽器[tenori-on]




オレンジLEDなら七万、白LEDは十万。

斬新でとても格好良い。  欲しい!

2009年11月30日月曜日

集心

家から駅の道に、トムという犬がいる。一階は飲食や美容室、二階は部屋になっているアパートの周辺みんなで飼っているらしい。道路に面したところにいて、いろんな人がトムと遊んでいた。だいぶ歳をとっていた。

先日、学校から帰る時、トムはいなくて、代わりにたくさんの花束があった。

昨日、働いている店社員さんの結婚パーティがあった。深夜から始まったにも関わらず、たくさんの人が集まって朝まで笑った。



どちらも良いな、と思った。

2009年11月28日土曜日

リチウムイオン充電池について

 リチウムイオン充電池について
水の電気分解電圧を超える高い電圧が得られて、エネルギー密度が高い。ノートパソコン、ipod、携帯電話などでたくさん使われている。

ずっと気になっていたのだけれど、ipodや携帯電話はリチウムイオン充電池が使われている。 昔のニカド充電池と違ってメモリー効果(注1)の影響が少ない。これは継ぎ足し充電に適していると言える。
また、過度の充電、操作しながらの充電が電池を急激に劣化させる。
携帯電話の電池が膨らんでいるものは劣化し膨張した状態である。熱を持ち、危険。発火の危険性もある。
因みに、人間が睡眠している状態を妨げられると、多くの脳細胞が破壊されてしまったり修復できなくなる。

人の体・心から学ぶべき事は多い。




 注1 途中で充電を始めると容量を記憶してしまって、その容量になると急激に放電電圧が低くなり、電池の容量が少なくなったようになってしまうこと。

2009年11月25日水曜日

得る

新聞を読んでいる、持っている女性は痴漢に遭いにくいらしい。





テレビやインターネット、自分が歩み寄らなくても近くにある情報源は個性は磨けない。ファッションでも同じ事を思うけれど、多くの人が同じモノを持ったら、それは普通の基準になる。大きく言えば地球が丸いといろんな人に言うのと一緒だ。



供給自体が少ないものを得ようとすれば良いのかと思う。古本とか。

2009年11月22日日曜日

ライブハウスって横文字多いな。



新宿疑念とかあったらやってみたいと思う。

2009年11月16日月曜日

楽しく、永らく。

��1月15日。

思っていた以上に楽しい一日でした。改めて音楽は楽しい。
精進します。




狩人×狩人再開ですね。  デジャブのような気も。

2009年11月14日土曜日

我を問う

11月11日に大きな感動をもらいました。何か少しでも楽器をやったり、音楽っていいなと少しでも感じたことのある人はcondor44を観ると人生がかなり楽しくなると思いました。ジャンルなんか関係なかったでしょう。




11月15日。足利で演奏します。

かなり楽しみです。観るも演奏するも全力でいきたいです。
全力でいろいろ感じたいです。

2009年11月11日水曜日

いと、仮名無し

久家電気弦弾電気魔法箱無。



電気弦弾電気魔法箱家帰。

久々弾弾踏踏。







楽。

物質性症候群

池袋駅西口で人を待っていた。



西口には、居酒屋の販売促進をしている店員、スケボーをしている人、座り込んでタバコを吸っている警備員、アコースティックギターを弾きながらとても小さな声で歌う青年がいた。 私は車道と歩道の間の柵に座った。

ふと、思い出したのは盗み聞きした話。自己満足と○○(自己満足によって影響を与える対象)の満足のバランスが大事である、という話。

ゲームをするなら自己満足で良いけれど、必ず何かに影響があるわけで、自分が何かをしようとするとき、そのバランスが重要だ。話を聞いてから、考えて、これは生きていく上でかなり重要な要素だと感じた。 今、自分の言葉で語るとなぜかくも当たり前な事に聞こえるのだろう。



アコースティックギターを弾きながら歌う青年の声が格段に大きくなった。



その場から離れて、立教大学を散歩してみることにした。立教大学はキリスト教らしく、レンガ造りの建物ばかりだ。新旧様々なレンガ造りがバランスの良くて、植物の蔓が安心感を与える。ぼーっとベンチに座っていると、時間がかなり経っていた。駅に向かった。



アコースティックギターを弾きながら歌う青年は青年達になっていた。

2009年11月10日火曜日

/

「今回の新作ちょっと丈が長いなぁ。」



「コートなら丈が長くていいんじゃない?」




「いや、歩くのに邪魔だし実用性のあるコートにしたいんだ。
この下の長い部分を切ろう。」





無意識に切れ端を首に巻く。









「とても暖かい。」


「確かに。とても暖かい。」








マフラー創生期

2009年10月29日木曜日

趣味が悪い

電車に乗っている時、隣に座っている人を覗き見るつもりはないのだけど目に入ってしまう事がある。

今日、有楽町線で隣の席の女性がひたすらに何かを紙に書いているのを見た。少し観察してみると、紙には某レジャーランドのキャラクターが書いてあり、「私が称えたいキャスト」という見出し。名前と内容を書くようだ。かなりの枚数がある。

その女性は社員名簿らしきものを見て次々に書いていった。

おそらく、憶測だけれど、中には名前と顔が一致しない人が多くいるのでは、と思った。 量的に。









夢と希望って大変だ。

2009年10月26日月曜日

雨粒や 雨粒や

昨日、日曜日、丸一日ひまだったので散髪のために佐野にいきました。

帰る度に新しい建物が建っていて、畑ばかりなのでちぐはぐな気がしました。







帰りに吉水でラーメンと餃子を食べて、にんにく臭く故郷を去りました。

2009年10月25日日曜日

釣り糸も垂らさずに待つ人生

買ってないのに宝くじが当たった想像。







好奇心と感受性がもたらす人の言葉生き様に感銘し続けたい。

2009年10月18日日曜日

10分程の落書き的構想

先日、熱が出てから、腹痛下痢に悩まされた。食あたりらしい。3日間ご飯を食べられなくて、体重が著しく低下した。

そして回復した今、学んだのは食事の大切さと素材に火を通す事の重要性。



大昔、火が無かった頃、人々は日常的に食あたりを起こしていたのだろうか。 だとしたら整腸剤もポカリスウェットもなく、ウィダーインゼリーもない訳で、言葉にならない程尊敬する。歴史ありがとうございます。と今、湘南新宿ラインで前に座っている老人にも感謝を心の中で小さな声で言いたい。

さらに、隣に座ったベースを持った女性が楽譜を読んでいる。

��イトルは「2℃目の彼女」







とても気になる。

2009年10月9日金曜日

もう迷わない。

ポカリスェット!

提案

熱が出て、寝込んだ。台風のおかげで大学が休講になり私は救われました。

なかなか食欲が出ず、水ばかりをたくさん飲んだ。翌日、夜に久しぶりに簡単な鳥鍋を食べた。



とても美味しい!









という体験から、義務教育の中にお昼ご飯を抜く、日があったら、食事のありがたみ、お母さんの夜ご飯のありがたみが分かるんじゃないか、とくだらない事思って、

また寝ます。

2009年10月7日水曜日

2009年10月4日日曜日

本日は休暇。

朝、起きてケーキとどら焼きを食べた。


部屋をきれいにして、リサイクルショップを廻った。
テレビと衣類が365円で売れた。
掘り出し物がないか期待していたが、なにもなかった。
でもまた行く時には、ワクワクしてあのなかなか開かない自動ドアをきっと急かすと思う。


帰ると、美味しいと評判の焼き鳥屋に足を運んだ。
今まで食べた焼き鳥で一番美味しかったように思う。食材が美味しいからか、塩で食べるのが一番美味しかった。 ビールとキャベツと焼き鳥。




明日は渋谷にkyteを観に行きます。すごく楽しみ。





これを生で聴けるかな。

2009年9月29日火曜日

2009年9月27日日曜日

感光

ce1bb22c.jpg 久しぶりに佐野に帰った。



以前あった竹林が無くなっていたり、一時間に一本のバスが走り始めたりしてた。



ユーモアがある。いや、ないか。

2009年9月25日金曜日

恩恵を

聴こうとしていたCDをipodに入れるのを忘れてしまって、朝、家を出る時に思い出して、CDプレイヤーと聴こうとしていたCDを持って家を出た。





電車に乗って、CDを入れて再生ボタンを押して、プレイヤーをカバンに入れた。

東大宮を出て浦和を通り過ぎる頃、音が飛んでいる事に気がついた。一曲目はこんな感じか、と思って全く気がつかなかった。それくらい音が飛びまくっていたのだ。

カバンから出して手で地面と平行に持って、体全体で激しく揺れる湘南新宿ラインの振動の吸収を試みた。

これはある種類の精神統一法のように思えた。集中しすぎたために音楽を聴くのを忘れた。



池袋に着いた時に気がついた。







ipod、すごい。いや、ipodがすごくなくなっちゃってる人間すごい。





ここで気づいたけれど、「すごい」って文字すごくバランス悪いな。「ご」のあたりが。「スゴい」の方がスゴそう。





すごいダイズ。

2009年9月24日木曜日

   

エフェクターを一台壊してしまった。


久しぶりにひどく落ち込んでいる。

2009年9月17日木曜日

森羅万象

「ブッタ」という漫画を読みました。仏教がありのままの思想だという事を知った。非常に良い。

僕の中では「宗教」という言葉にあまり良いイメージが無かった。スナフキンが言うように「誰かを信じるという事は自由を奪われる」と考えていたし、たくさんのものが溢れた時代に何かを信じる事は難しいと思っていた。

でも、仏教の話をすれば立派なお堂もいらないし、権力もいらない。今は分からない。僕が良いなと思ったのは仏陀が敬われているのではなく、仏陀の思想・思念・志が敬われているところだ。まあ、近いものかもしれないけれど大きな違いだと思う。この点が魅力的だ。 他の宗教は分からないが。



心を通じて繋がる森羅万象。



オカルト的で、何か安っぽく聞こえるかもしれない。

宗教の知識はほとんどないけれど、何千年も前に一人のヒトがいった言葉が自分に届いたと言うことは凄い事だ。本当に凄い。

2009年9月7日月曜日

KAKKOII

「机上の空論」

観たら最後まで観てください。


2009年9月5日土曜日

150キロでモノを投げられる人間は、どうして自身を150キロで運ぶ乗り物をつくるのに長い時間が必要だったのか。

多くの人が気になっている事......















ファンタのCMで、ファン太郎がかばんからファンタを取り出す時に言っているのは、

「いらないっスわ」と言っているみたいです。

2009年8月30日日曜日

ゴキゲン用。

 驚いたのは、選挙の(宣伝?)動画がyoutubeのトップにでていた事。凄いな。選挙も形を変えていってるらしい。
 会う約束をしていて、その時間までに少し余裕があると、よくわからない行動をしてしまう。覚えていないけど。
前々から「やばい」という言葉は何なのかと考えていて、調べてみると、
やばいは江戸時代くらいから使われた始めた言葉で、語源は「いやあぶない」からきたそう。元々は盗賊や香具師が使っていたのが一般人にも広まったそう。
語源は否定的な言葉で、今はやばい≒超何か普通じゃない状態って感じか。「ヤバい」だと少し卑猥というかなんとなくダーティな気がする。
曖昧に言葉を使ってしまうと重みとカッコよさが欠けてしまいそう。

「今日のライブ、いやあぶない、心が奪われそうだったぜ。」

格好良い。




選挙行ってきます。

2009年8月20日木曜日

人生はいつも準備不足

電車の中吊り広告に、「宝くじの収益金は街作りに使われています。」といった趣旨のがあった。エキエコ、てきな。



あなたが買ったはずれくじはしっかり街作りに使っているといいたいのか、

あなたが宝くじ買うとチャンス付きエコだといいたいのか、





見当もつかない。

2009年8月18日火曜日

日曜、

夜の夢さんの「感傷」完成記念イベントを観にナインスパイスに行きました。
普段聴いてないような音楽も聴けて、とても暖かい企画でした。刻むドラムと心地良いファズと声が印象に残ります。自分もあんな企画をやりたいと思いました。もし楽器をやってなかったら、ムスタングにファズを繋げて、バンドをやりたいと思ったでしょう。

帰り道は夜の歌舞伎町を歩いて新宿駅に向かいました。眠らない街。



IMG_0199






これがもらった手提げです。いいです。

2009年8月13日木曜日

無題

今の選挙制度は無記名で投票するのと投票しないのが同じ事になってしまうという話を耳にしました。
つまり、それは誰にも入れたくないという意志を反映出来ない訳で、選挙に行かないのと同じ事になります。





IMG_0165IMG_0101







IMG_0033IMG_0023







IMG_0880

牛フィレ肉のさばき方

部位は人間でいう骨盤の内側。インナーマッスルのような肉。とても美味しいです。

まず、パッと見て二つに分かれそうな形になっています。脂でくっついているので手で引っ張ってもとれます。
次に、二つにしたうちの大きい方の白い部分(スジ)を綺麗にとります。その時スジに身が残らないようにすると無駄なく使えます。
スジをとったら、コブシほどの大きさの部分がとれます。
大雑把に下のように分けられます。

=゜




※脂とスジの違い※
どちらも白くて、よく似ています。しかし、脂は引っ張ってみると伸びて、やがて切れます。それに対してスジは引っ張っても伸びません。

2009年7月31日金曜日

勝手な偏見

・トマトジュースを好んで飲む人は少し変な人

・体毛の濃い人は性欲が強い

・エレハモは全部エグイ音

・大きいホクロがある方の腕が利き手


すいません。


mixiに足跡を頂いていたone day dairyというバンド、
kyteの2ndのマスタリングをしたとあります。
my spaceにあったスライドショー作品が音楽写真共に素晴らしいです。

2009年7月25日土曜日

流行り廃り

少しだけ早く不規則な時間の流れになる金曜日の夜。人々はどこか陽気です。晴れて星が見えては雨、見えては雨、と繰り返す。



自分の影が意思を持ってしゃべったら、



誰よりも一緒にいて、決して日の光を浴びない陰の努力者。多くを知ってる。







明日は傘を持っていこう。雨が降っても、降っていなくても。

2009年7月19日日曜日

ムーミンに関して

最近、ムーミンを観ました。
ムーミンがとても面白いです。それぞれのキャラクターに魅力が溢れていて、子供のころ観ていたよりも食い入るように画面を見てると思います。
一つ一つの言葉が丁寧で、考えさせられるような題材をテーマにしているみたいです。けれども、間がシュールで、動きがシュールで、話が唐突で一人で声を出して笑ったりもしました。オープニングの曲もどうしてこんなに暗いのだろうか。楽しめます。スナフキンが魅力的です。

今ならyahoo動画で観れます。ムーミン谷をのぞいてみましょう。

IMG_0865






写真はムーミンとは関係ありません。

精神力

久しぶりにkyteのファーストアルバムを聴いたら、衝撃的に良かった。

ニスとか塗ってない木の触り心地が大好きだ。

大学に入ってからたまに行く小さいパスタ屋で、この店の人は俺の三年間の成長を知っているのか、と勝手に考えて嬉しくなった。





79bada90.jpg

2009年7月17日金曜日

その数字がどれほど価値のないものか

今日いくつかのテストが終わって、四限に受講している文章表現法という講義を受けた。

この講義は講師は小説家で、文章の書き方を学び、実際に小説を書いてみて推敲をしていく。とても面白い内容だった。

今日が最後の授業で、講師がかなり熱い事をいろいろ言っていた。多くて思い出せないけれど、世界のドアをたたいてみるといい、みたいなことを言っていたと思う。





それに感化されたようで、いつもの帰り道が少し違って見えた。

2009年7月5日日曜日

若者に大人気の本格カプチーノ

喫茶店や居酒屋で、飲み物が注がれるグラスやカップには、たいてい取っ手がついている。

私は左利きだ。取っ手を持つのも左手だ。左手で持って飲み物を口にする。つまり、多くの人と同じ部分を口をしない。











多くの人と同じ事を口にしない人になりたい。

2009年6月23日火曜日

梅雨は何処へ

おはようにおはようと返して,ただいまにはおかえりと返す。いらっしゃいませに対しても何か返す言葉があったらいいと思う。

コンビニでいらっしゃいませと言われる。黙って目の前を通り過ぎる。なにかバランスが悪い。

たぶん、いらっしゃいませって言葉には「きてくれてありがと!ゆっくり見ていってくれ!」的な意味がある。だとしたら「オーケー!思う存分見させてもらうぜ!」的な意味の言葉を返せたら良い訳だ。

しかし、ただいまに対しておかえりと返す場合、既にある地点で待っている者に対してそこに到着した者が先に言うのが主になる。ってことは、いらっしゃいませより先に言っても通じるという条件が増える。



これは難しい。今更新しい言葉を流通なんて出来ないし、はてはまる言葉が思いつかない。





解決策はある。

それは「爽やかな微笑み+会釈」だ。万能の手段。相手が言った事が聞こえなかった時,英語を話す人に困った時,飲み屋で店員さんがビールを持ってきてくれた時。微笑みが魅力的であるほど良い。

注意すべきなのはこれが何も解決しないという点。微笑みに意味があるようでない。ただボールを投げ返しただけ。



だから挨拶には丁度良い。

2009年6月8日月曜日

1ダースほどの言い訳

5/30・5/31と充実な日々を送りました。

athoを目にして下さった方本当にありがとうございます。ありがとうございますという言葉以上に感謝の気持ちを表したいです。



そうして、一週間が経ちました。何日かの間,どうも現実が現実味を帯びませんでした。誕生日も迎え、祝って頂きました。惰性で生きる事なく、寡黙で大胆な人になりたいです。









「人生迷ってなんぼだす」

という言葉に力を感じた。

2009年5月25日月曜日

心中より抜粋

重力ピエロ観ました。必死になってチケットを手に入れ, 16:30開演ということで35分頃映画館に到着した。中に入ると,スクリーンの前の壇上には舞台挨拶している五人が一列に立っていた。

入った時に加瀬亮が話していた。画面で観るそのままの雰囲気で逆に不思議な感覚になった。なんで画面から出てきてそこに居るのかと。

拍子抜けというより時差のようなものに近い。二次元から三次元になった事に自分がついていけないままだ。そういう意味でもう舞台挨拶に行かなくても良いかなと思った。

肝心の映画の方はとても面白かったと自分は思う。最近観た映画の中で一番かもしれない。









近いうちにまた映画館行きたい気分になった。

2009年5月20日水曜日

紀行文として

ここのところ,お酒を飲む機会が多かったように思う。黄色いペンギンを見た。





昨日,風呂で髪を洗う時シャンプーの前にリンスを手に出してしまった。



23日は重力ピエロの舞台挨拶と上映を観に行く。

2009年5月7日木曜日

ゆりかもめ

今日は豊洲からゆりかもめに揺られてお台場にいった。ゆりかもめは無人運転だ。その事を忘れていた。まるでジェットコースターみたいな運転だった。窓は大きく,日本の最先端のビル並みをみて童心に戻った。これはマンガなんかに描かれた近未来都市に近い。

だけどなぜか好きになれない。理由は分からないが無理矢理な気がした。















仮定[流行の積分は時代]



流行は嫌いだが時代はなぜか逆らえない気がする。当然のごとく。

川上に向かっていくら泳いでも流されていくのか。













シューゲイザーの波は今またやってくるんじゃないかと思った。

2009年4月30日木曜日

禅の心

あなたとあなたの思いは別のものです。雲のようにながれて、ちぎれて、ふえます。でも澄んだ空は必ずいつでもあるそうな。




無心時間が減った。とても悲しい。自由を失った。
経験・恥・社会・プライドはひとまとめにしてベッドの下においていこう。

2009年4月23日木曜日

確かに、

今日満員電車に乗っていて、駅で人が乗り降りする際に40才過ぎたサラリーマンが肘を突き出して前にいる小学生を押して乗っていたのを見た。小学生がそのサラリーマンを睨んだ。



なんとなくこの世の中に納得した。



俺は精一杯子供に媚を売ろう。

2009年4月22日水曜日

髪キリマス。

ライブも終え、今も不思議と清々しい気分です。


生活の中に何か良い刺激があるのはメリハリにもなって良いですね。

毎日をもっと楽しくしようと努力します。











うーーん 東京は人が多すぎる。



2009年4月16日木曜日

とても気になる三枚

を買いました。
IMG_0562







slowdive 
just for a day ,pygmalion
copeland
you are my sunshine





とても楽しみな三枚です。

2009年4月9日木曜日

無涙

4日は中目黒で散歩をし,夜は代々木でライブを見た。
出ていたバンドの良さとあの一体感のある空気を体験出来た事はとても満足だったし、これを見れなかった人は残念だっただろうと優越感すら抱いた。



6日には吉水公園に出向きうぇん氏とばったり遭遇し,突然の事にたじろいだ。
予想外の花見を楽しんだ。


4日のライブではよくわからない感傷を得て,言葉にならない気持に
なってしまった。
あのときのものは映画を観た時の第三者として傍観した訳ではなく
て,すぐ側で起きた感情のうねりのようなものを感じた。
立っていただけだけど。いっそ泣いてしまいたかったと思った。



説明しすぎると現実の事からだんだん離れていく気がするのはなぜか。

2009年4月1日水曜日

嘘つきの日を私は映画にささげよう。

あくまで予定だけど
寝て起きたら,映画を借りにいってカーテンを閉め切って観よう。



これからも世界と付き合うために映画の中に入れて欲しい。少し雨宿りするみたいに。少し経ったら晴れている事でしょう。人と話す事で試行に新たな方向が見えるようになったのな久し振りだった。当然のようにすべてを当り前の事だと思ってはいないか?伝聞、気づいたらそこにあったものをあたかもすべて理解したかのように、解釈はとても大事だ。  最近どうしてか、様々な事にお金や汚い思惑、で溢れているように思うんだ。 どうかしてるのかとも思うけれど、同時に疑うことは大切で俺なりの答えを持つべきなんだ。 隣の人が笑っていても笑わなくていい。感情も与えられてしまっては可哀想だ。しかし俺がこう思えるのは与えられるのを待っている人がいるからだろう。  

一人の力で生きていない者はもっともがいて、もっと苦しむべきだ。
思いの差を感じた。  自分は違うと言いたかった。

また思想と真っ白を行き来して忘れてしまう。








大宮公園というのは桜の名所といわれているが桜が咲き始めた最近の様子を見てもあまり感動はせず夜、また帰りにその道を通った時に桜は良いものだと思った。

IMG_0506








咲き散らかっているって云うのかな

2009年3月22日日曜日

u-mu...

良いものを観た。  恐るべし蒼井優。
惹きつけられた。もっと知りたい。



近頃は豊洲まで足をのばし町並みをふらふらしてきました。埋立地だけあって建物奇麗で新しくも道もしっかりと舗装されてました。でも二車線の道路に沿って並ぶ店は小さな老舗が多くシャッターの閉まったお店も多くて昔は下町な雰囲気で活気で溢れていただろう。寿司屋も多いし。江戸前。

移り変わる町並みに何かイイモノを見たいです。




国分寺でパンクが流れる中古なんでも屋を見つけ


IMG_0500







買いました。


店主の趣味をまるまるそっくり店にしたような自由な感じ。一つ一つのCDにコメント書いてあって、何時間もいたくなりました。

早起きのススメ

先日のライブはどうもです。
木下さん。わざわざ来て頂いて有難う御座いました。

また精進します。


その後体調を崩し、りんごを剥いて食べてます。




そういえば、、、

ラーメンズ第17回公演 『Tower』は当日券が販売されるようです。
その日の二時の当日券がその日の九時に発売されるそう。

毎日チャンスがあります。その分落胆も。


ポジティブグラビティです。

2009年3月16日月曜日

音出し機について


IMG_0448














スピーカー作りました。

安い簡単楽しい!


また作りたいです。

IMG_0450IMG_0454

2009年3月14日土曜日

目印

mixiというサイトで足あとを見ていると、全く見知らぬ土地で違う文化を持った人と音楽ないし考え方が適合するとわずかに今日が楽しくなる。
繋がりを持たなくてもそれを知っただけで今日みたいに暗い雲が空を
覆った日も趣があるように感じられる。

新宿や大宮、池袋と人が多くいる場所へ行くと、混沌とした情緒と少し汚れた安堵に包まれ心地良くなれる。人との距離を考えさせられるようになってからそうなったのだと思う。そんな事を考えるようになった事は悲しい。

鉄を鍛練したような、またはただ道端に落ちてる石のような対極にあるものはとても魅力を感じる。というか相対的って言葉を使えばそれは同じものなのなかもしれない。利益も策もないとこで作られる意固地な感覚が生み出した産物を評価したいと思う。でもそんなものはもう無くなってしまってすでにバランスを計る事しか自分には出来ないような気もしてしまう。

すれ違った人が死んでも感じるのは自分の死に置き換えた時の嫌悪だけだ。
存在すらしていない気がする扱い。繋がりは些細で偉大で見えにくい連鎖みたいだ。ここで思う事が何かに小さな影響を与えて、明日の自分にかえってくると思う。つまり明日の何パーセントかは今日かと思う。

また明日楽しい事があったら良いなと思った。

2009年3月12日木曜日

少し早く隣の家に春が落ちてきた。

ようやくグヤトーンのリバーブ買えそうです。それにしても最近暖かくなってきたと思ったらまだ冷たい風が吹いていました。






いやーー楽しみ!

2009年3月5日木曜日

今日は

シールド製作・ヘッドホン修理しました。


シールドなんてケーブルとプラグをくっつけるだけだし、
ヘッドホンなんかははんだ付けするだけで。



シールド、作ってみて市販のものがいかに安く作られているか
わかりました。原理は分りませんが簡単な構造です。


お薦めします。



しーるど

2009年3月2日月曜日

風の強い日に外を除く。

先日のライブはお世話になりました。
楽しかったです。



空気を選ばず呼吸するようにいろんな音楽をスーっと聴ける
暖かい環境に自分がいた事が幸せで。


ますます楽しくなってきました。

2009年2月19日木曜日

元の位置。

最近,いろいろな事が楽しく,噛みごたえのある,方向に進んでいるように思います。

生きる指針を考えると何に重きをおくか,が重要だと最近思います。
何にも重きをおかないと、どこにでも行けるけどどこにも住めない。


頼れるしっかりとした拠点を作りたいと思います。



アソビセクスカイマシタ

余白

先日はありがとうございました。









あの日からとりつかれたように同じCDを聴いてます。











また精進します。

2009年2月15日日曜日

それで君に何をしてくれた?

明日は栃木県足利にて演奏してきます。









とてもとても楽しみです。

2009年2月9日月曜日

選別。

音楽をジャンル分けすることで価値が下がっていくような気がする。



耳を通して音で伝わる表現をまた言葉にし、選別しようとするから安っぽくなってしまうのではないかと。



こういうジャンルが好きとかそういう感覚で音楽を選び聴くのはやめよう。

2009年2月3日火曜日

最も冷え込む時期になりました。

最近思うのは俺の家の片手鍋にお湯を入れて沸騰した時の音は
5部のホワイトアルバムがミスタの弾丸をはねかえしている時の音
に近いんじゃないかと。





ぜひ聞いてほしい。

2009年1月28日水曜日

o_o

IMG_0315






えへへ    それじゃあ。

2009年1月21日水曜日

終わった事について

ようやく自分を縛りつけていたものから解放されました。
疲弊しています。

縛りつけていたモノは九月から今までの自分自身でした。




自分の場合趣味と学問が繋がっていて学校でもフィードバックやら真空管、トランジスタなどでてきます。  


どうしてこうもやる気が出ないものかと。



用途が欲しい。



ああ しなきゃいけないことがある。





先日の何か新しい事を知ると耳に入ってくる現象を
逆デジャブと呼ぼう。リバースデジャブ






DD-8にはリバースデジャブ機能が





今日は
久しぶりにスーパーカーを朝から聴いていろいろしました。

しかし音圧がすごいです。  テレキャスターで

もってかれます。










ライブでアロマポッドを置いたらどうでしょう。

2009年1月13日火曜日

不思議でしたら

いや、生活していて何か新しいものを知ると何日間かの間にそれに別ルートで出くわす、という経験をよくします。



とても不思議です。



しかし自らが一つアンテナを増やした事でその情報を受信するようになったようにも思います。


いくつも目の前を通り過ぎていた事でしょう。






あっ  ヒポポタマス

2009年1月7日水曜日

音像

ときどき、ipodをぐりぐりしている時にこんな気持ちでこのアルバムを聴いてはだめだ、と思い聴くのをやめる時がある。

2009年1月6日火曜日

同じ事をして違う事もする方法

まぁこんな感じ


IMG_0113







コーヒーの黒い秩序をミルクがだんだんと侵食する中で混ざり合い垣間見せる新しい秩序にまだ成りきれてないミルクが次を待っているが混ざってしまってはもう取り返しのつかないことに

2009年1月1日木曜日

年を越しましたね。






明けましておめでとうございます。






早すぎてよくわからなかった一年が過ぎ,

とうとう成人を迎え,人生の真のスタートラインにたったという感じ。





もっと自分と向き合う時間を増やして,もっと体重を増やそう。




君氏の撮影法

IMG_0154







写真展見てから写真をたくさん撮ろうと思った。


単純、、、