2008年12月28日日曜日

ここ何日かのできごと

23日   宇都宮で世界の狭さと音楽の広さを知りました。
精進します。




24日   新宿のオペラハウスで蜷川実花の写真展に行ってきました。


茅ヶ崎に行って海を観てきました。暗くて良く見えない。









写真展について


鮮やかな色とどこか悲しい空気をもった写真が多かったような気がします。
花、虫、墓地、金魚、造花など一貫したイメージには想いが込められている  
ようです。 展示の方法も変わっていて写真に魅せられました。
ただ、 タレントがモデルの写真も多く撮っていてそれも展示されていて
騒がしく思ってしまい、入り込めなかった部分もありました。
まあ日も日だったのでまた違う日だったら十二分に堪能出来たのではない
かと。



お勧めです  ぜひ行ってみてください。





今日で終わりますが








こんな感じでよろしいか

IMG_0090
IMG_0088IMG_0082

2008年12月22日月曜日

例えば、

伊坂幸太郎の文章はお洒落だと思う。
なぜか分らないけどお洒落だなと。 言葉選びや登場人物が。








wikiより
伊坂幸太郎の作品の特徴は「リアルとフィクションの境目の世界」をうまく描いていることである。これには、「現実に上手に嘘を交えた話ほどおもしろい」という著者自身の考え方が反映されている。







現実に嘘を加える、、、








なぜかラーメンズが思い浮かんだ。

2008年12月18日木曜日

単純で安直なモノから逃げようとした結果

書いた日記を間違えて消してしまった。




結構がっつり












IMG_0031















今まさにオンライン中の




写真が動いてるよ!




やるなぁ!

後は音源か。



guitarのHPで流れるのがすごい良し!

2008年12月10日水曜日

一日に凝縮発散

フリースタイルから混沌が生まれ

明日になった



バイトの帰り道でメトロオンゲンが
よく混ざり合った。



水が座って集まって嫌な気分になる



リバースでハニースカイ

↑現在





自転車を直しにいった。




空中について考えた。





働く。




演奏する。






日を記すという事は何も昔の事ばかりでなくても






明日も日が出て沈んだ。

2008年12月2日火曜日

天気は崩れ 転機は訪れ

エフェクター届きました。


こんなにいろいろ出来てどうしてこんなに安いのか。




そういえば,昨日の夕方夜空に星と月で出来た
笑顔を見ました。
yahooニュースで取り上げられていてかなり珍しい
現象のようです。



mogwaiを聴きましょう
















ほぴぽぉぉら~

2008年11月30日日曜日

あのslowdiveサウンドが

エフェクター買いました。



yamahaのやつでボーカルにもエフェクトかけれるようです。













もう一個買いましょう。

2008年11月27日木曜日

おめでとうございます 路上の方

何か面白い事を書こうと試みたのはほんの一瞬だったんだ。




とりあえず祝いの言葉だけ

2008年11月19日水曜日

今日のにっき

今日ネットサーフィンしていたら







luminous orangeのサポートのベースの人はマヒルノのベースってことにかなり驚きました。





世界は狭い?ですね。



こうしている間にも




何も起きてません。

2008年11月16日日曜日

まあるい涙

今行きたいところ














akutagawa

guitar

kyteのみれるとこ







秋葉原







新宿のミニシネマ







足利のタイムクリップ







っと

いつしかの余韻

アーティスッティクやら
余韻どについてなど
何より表現した事に対して話したこともない人から反応が返ってくるのはとても気持ちがいい。

批判されたい


やっぱりフライヤー作って
ギター上手くなって
尺決めて
ギター上手くなって
初期衝動要素いれて
ギター上手くなる



一階からきた方、恐怖のものを送ってクダサイ。